「忘れた頃にやってくる」がモットーの東京タワーメールニュース、お待たせしました!2018年2回目の配信です!さて、既にご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、東京タワーでは特別展望台のリニューアル工事が終了し、3月3日(土)より、新たに特別展望台(高さ250m)は「トップデッキ」、大展望台(高さ150m)は「メインデッキ」に名称を変更。東京の街並みと東京タワーの過去・現在・未来を知ることができる事前予約・日時指定制の体験型展望ツアー「トップデッキツアー」がスタートしました!そんな大改革があった東京タワー。情報満載の東京タワーメールニュース157号、スタートです!

《今号のメニュー》
※各URLは東京タワーHPとリンクしています。

▼ 新アトラクション 「トップデッキツアー」がスタート
https://tdt.tokyotower.co.jp/index.html

▼ 新感覚の体験型プラネタリウム「MEGASTAR JOURNEY」
http://megastarjourney.com/

▼ 港区ワールドカーニバル
http://www.world-festival.jp/carnival/index.html

▼ プロジェクションマッピング「CITY LIGHT FANTASIA」
https://www.tokyotower.co.jp/event/illumination/city-light-fantasia-yozakura/index.html

▼ ライトアップ情報
https://www.tokyotower.co.jp/lightup/index.php

━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━━━:☆:
新アトラクション 「トップデッキツアー」がスタート
━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━━━:☆:
平成30年3月3日、東京タワーと同じく、3並びの日に、待ちに待った東京タワー高さ250mの展望台「トップデッキ」がグランドオープンしました。今までは「特別展望台」という名称でしたが、トップデッキに名称を変え、新アトラクション「トップデッキツアー」がスタート。トップデッキツアーは、事前予約制で待ち時間のないご案内、13言語対応のガイドシステムや景観案内の他、付加価値のあるサービスと、アテンダントのおもてなしでお客様をお迎えします。宣伝したいことは山ほどあるのですが、せっかく専用ページを作りましたので、詳細はそちらでご覧くださいませ。

■日時:平成30年3月3日(土)より実施中
■内容:東京や東京タワーの歴史、現在、未来を感じる体験型展望ツアー
■料金:大人(高校生以上)2,800円
子供 (小中学生)1,800円
幼児(4歳以上)1,200円
https://tdt.tokyotower.co.jp/index.html

━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━━━:☆:
新感覚の体験型プラネタリウム「MEGASTAR JOURNEY」
━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━━━:☆:
4月9日(月)までの毎日、フットタウン地下1階の東京タワーホールにて、プラネタリウム・クリエーターの大平貴之氏が企画監修するVRを使ったアトラクション型プラネタリウム「MEGASTAR JOURNEY Powered by ABAL」を開催中です。このイベントは"東京タワーの地中深くから発見された「時空エレベーター」に搭乗した体験者が宇宙を旅する"というストーリーで満点に輝く星の一粒一粒まで高精細に再現されたバーチャルな宇宙空間を全身で感じ、自らの足で広大な宇宙を旅する新感覚のVRアトラクションです。使用するVRは座って見るタイプのVRではなく、体験者同士が同じ宇宙空間を共有し、お互いが見えているので、人にぶつからずに自在に歩き回ったり、会場内に実在するものに触れたり、また友達や恋人と会話をしたり、手をつないで青く輝く地球を眺めながら月面を散策することもできます。「時空エレベーター」に搭乗した人だけが体感できる驚きと感動、そして予期せぬハプニングにドキドキするストーリー展開にご期待ください!

■日程:1月27日(土)~4月9日(月)
■場所:フットタウン地下1階「東京タワーホール」
■時間:10:00~21:00
■入場料:1,800円(大人・子ども共通)
■入場方法:入場できる日時が指定された「前売りチケット」もしくは入場
 当日に販売される時間指定の「当日チケット」が必要
■推奨年齢:VR機器の性質上13歳以上推奨
■備考:身長120cm未満の方は体験不可。歩行型アトラクションのため、
   自立歩行が困難な方は体験いただくことができません。
http://megastarjourney.com/

━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━━━:☆:
港区ワールドカーニバル
━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━━━:☆:
東京タワーでは、東京都港区が展開している「港区ワールドフェスティバル」の集大成イベントとなる「港区ワールドカーニバルin東京タワー」を3月25日(日)に開催します。日本にある大使館等の約半数以上が集まっている国際色豊かな街・港区が主催する「港区ワールドフェスティバル」は、世界の文化や芸術に触れることができるイベント。スタンプラリーで入手したスタンプ数やクイズラリーのクイズの正解数に応じて景品が当たる抽選会や、各国の音楽・芸術・民族衣装・料理などを紹介するブース、国際都市港区を感じられるステージイベントなどを開催します。東京タワーで世界と触れ合い、学んで、グローバルな人材になりましょう!

■日時:3月25日(日)10:00~18:00
■場所:正面玄関前特設会場、駐車場
■料金:入場無料
http://www.world-festival.jp/carnival/index.html

━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━━━:☆:
プロジェクションマッピング「CITY LIGHT FANTASIA」
━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━━━:☆:
今春の東京タワーでは、メインデッキ2階で開催中のプロジェクションマッピング「TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA」が「夜桜」バージョンに変身中!また、同フロアには満開の桜オブジェ「SAKURA EASTER」が設置され、夜はピンク色にライトアップされています!東京タワーの展望台にいながら夜桜鑑賞ができるんです! 東京タワーで一足早く、春をサキドリしてみてはいかがでしょうか?

■開催期間:2月20日(火)~5月6日(日)
■時間:上記期間中、時期によりスタート時間が変わります。
    3月3日(土)~4月6日(金)18:30~22:50
    4月7日(土)~5月6日(日)19:00~22:50
■会場:メインデッキ2階
■料金:メインデッキまでの展望料金のみ
■制作協力:NAKED Inc.
https://www.tokyotower.co.jp/event/illumination/city-light-fantasia-yozakura/index.html

:☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆:☆: :☆: :☆:
★ライトアップ情報☆
:☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆:☆: :☆: :☆:
3月の週末ダイヤモンドヴェールは「ドリーム・ピンク」です。また、パラリンピックの大会期間中に、日本代表選手・チームが「金メダル」を獲得した際には、祝福の気持ちを込めた特別ライトアップ「金メダルおめでとう!スペシャルダイヤモンドヴェール」を点灯します。
https://www.tokyotower.co.jp/lightup/index.php
※ダイヤモンドヴェールとは、基本的に毎週土曜の20時~22時に点灯するライトアップです。7色に変化する機能をもつライトが季節に合わせたカラーで輝きます。最後までお読み頂き、有難うございました。

━━━━━★━━━━ 東京タワーニュース━━━━━★━━━━━━━━━
東京タワーニュース vol.157《2018月3月11日》
<毎月1回、東京タワー最新情報を配信中!>
東京タワー公式HP↓
https://www.tokyotower.co.jp(バックナンバーもご覧頂けます。)
facebookページ↓
https://www.facebook.com/tokyotower.official
━━━★━━━━━━━━★━━━━━━━━★━━━━━━━★━━━★━

================================
このメールは東京タワーホームページアンケートにお答え頂いた方の
メールアドレスを元に、差し上げております。
弊社からのメールマガジンが不要の場合は、恐れ入りますが
https://www.tokyotower.co.jp/contact/mail_stop/
へアクセスして解除フォームをご利用下さい。
================================

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
発行者:〒105-0011
東京都港区芝公園4-2-8
東京タワー 営業部 マーケティング課
mailto:kikakuka@tokyotower.co.jp
http://www.tokyotower.co.jp
解除ページは:
https://www.tokyotower.co.jp/contact/mail_stop/
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

©2015 TOKYO TOWER. ALL RIGHTS RESERVED. 当ウェブサイトに掲載されているロゴ・画像・文章等の無断転載・複製を禁じます。

TOPに戻る