あっ!という間に2017年の終盤を迎えましたね! 2017年は皆様にとってどのような一年になりましたでしょうか。東京タワーは特別展望台のリニューアル工事、さらには大展望台も一部リニューアル工事が始まったりと、新たな一歩を踏み始めるための準備の一年となりました。お客様にはご迷惑をおかけしておりますが、それでもたくさんの方が足を運んで下さることが何より嬉しく、我々一同、改めて「東京タワー」は愛されているなと感じました!たくさんのハッピーをいただき、誠にありがとうございます!そして、来る2018年は東京タワーが開業60周年を迎えます。還暦ですね!70歳、80歳、100歳...と、この先ずっと愛していただけますよう2018年も皆様にハッピーをお届けしてまいります!それでは、2017年最後のボリューム満点な東京タワーメールマガジン、155号のスタートです!

《今号のメニュー》
※各URLは東京タワーHPとリンクしています。

▼ 大展望台に「ハート♡」が浮かぶ「東京タワーライトダウンストーリー」
https://www.tokyotower.co.jp/event/illumination/christmas-lightdown-story-2017/index.html

▼ 東京タワー恒例イベント!「今年の顔展2017」今年の顔は一体誰だ?!

▼ インスタ映え狙うなら!「トリックふしぎアート展in東京タワー」
https://www.tokyotower.co.jp/event/attraction-event/TrickArt2017winter/index.html

▼ 東京タワー ウィンターファンタジー ~オレンジ・イルミネーション~
https://www.tokyotower.co.jp/event/illumination/winter-fantasy2017/index.html

▼ 。゜.o。TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA。o.゜。
https://www.tokyotower.co.jp/event/illumination/city-light-fantasia-2017/index.html

▼ 2018年元日は東京タワーで初日の出を見よう!

▼ ライトアップ情報
https://www.tokyotower.co.jp/lightup/index.php

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大展望台に「ハート♡」が浮かぶ「クリスマス・ライトダウンストーリー」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

東京タワーの12月の恒例イベントといえば、大展望台に浮かぶ♡マークが名物のこのイベント「クリスマス・ライトダウンストーリー」です!こちらのイベントは東京タワーにまつわる「恋の伝説」をモチーフにしています。その伝説とは、東京タワーのライトアップが消灯する瞬間を一緒に見たカップルは永遠に幸せになれる、という伝説です。素敵ですね♡ 通常、東京タワーのライトアップは0時に消灯しておりましたが、現在は工事の関係で0時に消灯しておりませんし、0時に消灯したとしても中々ご覧いただける機会が少ないですよね?たくさんの方にご覧いただけるよう、イベント期間中は毎日19時30分にライトアップを消灯しちゃいます!さらに、もちろん大展望台のハートは点灯するのですが、なんと今年初、約600段の外階段にたっくさんのハートや雪結晶をイメージした輝くオーナメントを装飾し「ハートの外階段」として登場!今年はこの装飾が19時30分から約15分間、素敵なラブソングに合わせてライティングショーを展開しますよ!ハートだらけです!そして、この約600段の外階段は「ライトがおちて、恋に落ちる」をコンセプトに、下り階段に限りイベント期間中、特別に開放いたします!イエス!フォーリンLove!古いッ!...さて、話はオチませんでしたが、たくさんの方が恋に落ちていただきますように願っておりますので、今年のクリスマス・ライトダウンストーリーを見て、聴いて、体感して是非お楽しみ下さい!

【クリスマス・ライトダウンストーリー】

●日  程  12月25日(月)まで毎日開催中
●場  所  東京タワー大展望台南面(一面のみ)にハートマークを点灯
●時  間  19:30~19:45分頃まで(約15分1日1回)
       ※大展望台ハートマークの点灯は19:30頃~24:00まで

【ハートの外階段】

●開放時間  17:00~22:00(下り階段のみ)※荒天中止
●点灯時間  17:00~24:00(19:30から約15分ライティングショーを実施)
●場  所  大展望台1F、下り階段口よりご利用いただけます。

https://www.tokyotower.co.jp/event/illumination/christmas-lightdown-story-2017/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京タワー恒例イベント!「今年の顔展2017」今年の顔は一体誰だ?!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

東京タワーが"似顔絵の聖地"なのはご存知でしょうか。年末年始恒例の特別企画として、ご来塔のお客様の投票で選ばれた『2017年に最も輝いた有名人』ベスト10を"似顔絵"で紹介する「今年の顔展2017 in TOKYO TOWER」を、東京タワーフットタウン2階「特設コーナー」で開催します!イベント初日(12月21日)は、昨年に続いて人気お笑いコンビ「どきどきキャンプ」のツッコミ担当・佐藤満春さんをゲストにお迎えして、ベスト10をはじめ番外編などを発表する「お披露目会」を実施する予定です。2017年、あんな人やこんな人が活躍しましたね!皆様はどなたが輝くと思いますか!?気になりますね~!似顔絵師さんが描く絶妙に特徴をとらえた似顔絵は必見です!是非ご覧下さい!

【今年の顔展2017 in TOKYO TOWER】

●日  時  2017年12月21日(木)~2018年1月8日(月・祝)9:00~22:50まで
●場  所  東京タワーフットタウン2F 特設コーナー
●料  金  無料

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インスタ映え狙うなら!「トリックふしぎアート展in東京タワー」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

東京タワーでは、フットタウン地下1階タワーホールで、日本を代表する3Dアート作家・服部正志氏の3Dアート作品約20点を展示する「トリックふしぎアート展in東京タワー」を開催します!「3Dアート」とは、壁と床だけを使い、立体感のある3次元的な世界を作り出す不思議な絵画のことで、作品の前でポーズをとり写真を撮影すると、まるで絵の中に入り込んだかのように見える、自分だけの"アリエナイ作品"を作ることができます。会場には、衣装や小道具が用意されているので、大胆なポーズや変顔などがしやすくなります。いかに「イイね」な写真を撮れるのか、「何を撮ったか」ではなく「どう撮るか」のセンスが試される時代になってきました。もはや、この「3Dアート」作品をどう撮るかの大喜利になりそうですね!今年の年末年始は、親子やカップル、仲良しグループが力を合わせて、SNSの投稿にピッタリな楽しくて面白い写真を東京タワーで撮影してみませんか!

【トリック不思議アート展 in 東京タワー】

●日  時  2017年12月19日(火)~2018年1月3日(水)
平日:11:00~19:00
日祝および12月30日(土)~1月3日(水):10:00~19:00
●場  所  東京タワーフットタウン地下1F「タワーホール」
●料  金  大人900円(以下、税込み価格)、小人(3歳~高校生)500円
他、親子割引券、お体の不自由な方の割引があります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京タワー ウィンターファンタジー ~オレンジ・イルミネーション~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昭和33(1958)年生まれの東京タワーは、来年(2018年)12月23日に開業60周年を迎えます。そこで、開業60年目の節目の年に突入する今年、長年にわたり東京タワーを応援してくださるお客様への感謝の気持ちを込めて、冬のイルミネーションのコンセプトを東京タワーのシンボルカラーである"温かなオレンジ色"にしました!ドーンと登場している約12mのメインツリーである生のモミの木はなんと偶然にも東京タワーと同じ樹齢60年!東京タワーと同じ歴史を見続けたんだなと思うと感慨深いですね。さて、今回のイルミネーションは東京タワーを象徴する「オレンジ色」と来年の還暦にちなんだ「赤色」の合計約6万個のLED電球が輝き、冬の雰囲気に合う楽曲に合わせ、オレンジ色・赤色・シャンパンゴールド・白色の4色の光が明滅する「オレンジガーデン・ライティングショー」を展開します。今回、初の試みとして、ツリーの鉢部分にSNS向け写真撮影にピッタリな高さ約80cmの「フォトステージ」を用意しました。ライティングショーを行っている時も、東京タワーならではの"オレンジ色のフォトスポット"としてお楽しみいただけます。今年の冬は、心に残る想い出の1枚を東京タワーで撮ってみませんか!

【東京タワー ウィンターファンタジー ~オレンジ・イルミネーション~】

●日  時 2018年2月28日(水)まで開催中
●時  間  16:00~23:00
●場  所  東京タワー1階正面玄関前
●料  金  入場無料
●内  容  東京タワーの足元に、高さ約12m、東京タワーと同い年!樹齢60年のモミの生木を使った「メインツリー」が登場!

「オレンジガーデン・ライティングショー」を実施
https://www.tokyotower.co.jp/event/illumination/winter-fantasy2017/index.html

━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━━━:☆:
▼TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA
━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━━━:☆:

東京タワーでは、「SNOW CRYSTAL TOWER」をテーマに、冬のプロジェクションマッピングイベント「TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA」を2018年1月31日(水)まで毎日開催しております!大展望台に雪が舞い、ダイヤモンドダストが輝くなど、「雪と氷の世界」をイメージさせる幻想的で透明感のある空間が出現します!こちらもインスタ映え間違いなし!複数のフォトスポットも出現していますので是非、素敵なお写真を撮ったりしてお楽しみください!
【TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA】

●日  程  2018年1月31日(水)まで開催中
●時  間  18:00~22:50(繰り返し投映します。)
●場  所  東京タワー大展望台2階
●料  金  展望料金のみでお楽しみ頂けます
●内  容  雪と光の世界をイメージさせる幻想的な空間を演出  

━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━━━:☆:
2018年元日は東京タワーで初日の出を見よう!
━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━━━:☆:

東京タワーは年末年始も休まず営業いたします!2018年元日(1月1日)は午前6時から大展望台の営業を開始いたします。大展望台からは、東京湾から「初日の出」が昇る瞬間をお楽しみいただけます。また、恒例の元旦特別サービスとして「2018.1.1」刻印入り記念メダル(非売品、直径3cm、真鍮製)を、午前6時の営業開始から展望台のお越しの先着2018名様にプレゼントします。初日の出をご覧いただいた後は、東京23区内で一番高い場所にある神社「タワー大神宮」で初詣もできます。伊勢神宮から御神霊を受けている本物の神社で、合格祈願、縁結び・交通安全にご利益があります!さらに1日~3日の間はチンドン屋が登場し、フットタウンを練り歩きますので、併せてお正月の雰囲気を楽しんでください!

【東京タワーで「初日の出」を見よう!】

●日  時 2018年1月1日(月・祝)朝6:00~
●場  所 東京タワー 大展望台(高さ150m)
●料  金 大人(高校生以上900円)子供(小・中学生)500円
      幼児(4歳以上)400円
●特  典 「2018.1.1」刻印入り記念メダル(非売品)を、展望台にお越し
の先着2018名様にプレゼントします。
●備  考 ・入場整理券の配布はございません。
・特別展望台(高さ250m)はリニューアル工事のため、営業を
 休 止しております。
・大展望台(高さ150m)は、現在、北面(皇居・丸の内方面)エ
リアのリニューアル工事を行っているため、混雑状況によって
は「初日の出」の瞬間を大展望台で迎えることができかねる可
能性がございます。予めご了承ください。

:☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆:☆: :☆: :☆:
★ライトアップ情報☆
:☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆:☆: :☆: :☆:

12月はライトアップのスケジュールがいつもより豊富です!12月の週末ダイヤモンドヴェールは「クリスマスカラー」、さらに25日まではお知らせいたしましたように大展望台にハートマークが登場し23日~25日は毎年恒例7色に輝く「レインボー・ダイヤモンドヴェール」、年末年始は「2017」、「2018」の文字を大展望台に電光表示いたします。そして年が明けた三が日は新年を祝って年始限定のライトアップ「リボンゴールド・ダイヤモンドヴェール」を点灯したりと。。。そろそろ一覧表でまとめて!との声が聞こえてきそうですのでまとめます!

■2017年12月ライトアップスケジュール

【大展望台ハートマーク点灯】

日程:12月1日(金)~12月25日(月)
時間:19:30頃~24:00毎日点灯

【クリスマス・ダイヤモンドヴェール点灯】

日程:12月毎週土曜日(23日、30日を除く)、17日(日)~22日(金)
時間:20:00~22:00、※日没~20:00、22:00~翌朝方はランドマークライト

【レインボー・ダイヤモンドヴェール】

日程:12月23日(土・祝)~25日(月)の三日間
時間:20:00~23:00、※日没~20:00、23:00~翌朝方はランドマークライト

【2017年12月31日(日)大晦日ライトアップスケジュール】

時間:日没~23:00 ランドマークライト
   ※23:00~翌1:00まで消灯いたします。

【2018年1月1日(月・祝)ライトアップスケジュール】

時間:1:00~7:00、日没~20:00、22:00~翌朝方はランドマークライト

【リボンゴールド・ダイヤモンドヴェール】

日程:2018年1月1日(月・祝)~3日(水)
時間:20:00~22:00

【大展望台「2017」電光表示】

日程:12月26日(火)~30日(土)
時間:16:00~24:00

【大展望台「2018」電光表示】

日程:1月1日(月・祝)~3日(水)
時間:16:00~24:00

https://www.tokyotower.co.jp/lightup/index.php

※ダイヤモンドヴェールとは、基本的に毎週土曜の20時~22時に点灯するライトアップです。7色に変化する機能をもつライトが季節に合わせたカラーで輝きます。最後までお読み頂き、有難うございました。

━━━━━★━━━━ 東京タワーニュース━━━━━★━━━━━━━━━
東京タワーニュース vol.155《2017月12月17日》
<毎月1回、東京タワー最新情報を配信中!>
東京タワー公式HP↓
https://www.tokyotower.co.jp(バックナンバーもご覧頂けます。)
facebookページ↓
https://www.facebook.com/tokyotower.official 
━━━★━━━━━━━━★━━━━━━━━★━━━━━━━★━━━★━

================================
このメールは東京タワーホームページアンケートにお答え頂いた方の
メールアドレスを元に、差し上げております。
弊社からのメールマガジンが不要の場合は、恐れ入りますが
https://www.tokyotower.co.jp/contact/mail_stop/
へアクセスして解除フォームをご利用下さい。
================================

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
発行者:〒105-0011
東京都港区芝公園4-2-8
東京タワー 営業部 マーケティング課
mailto:kikakuka@tokyotower.co.jp
https://www.tokyotower.co.jp

解除ページは:
https://www.tokyotower.co.jp/contact/mail_stop/
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

©2015 TOKYO TOWER. ALL RIGHTS RESERVED. 当ウェブサイトに掲載されているロゴ・画像・文章等の無断転載・複製を禁じます。

TOPに戻る