こんにちは。本格的に暑くなってきましたね!そして厚い体を夏に向けてシェイプアップ!
と意気込んでいる私ですが、多少無理をしているせいか夏風邪を先取りしそうです...
夏風邪はものすごく厄介!そして熱中症にも注意しなくてはいけません!皆様も無理なダイ
エットはしないように...ではなくて外では十分な水分補給と室内では過度のクーラーの使用
にはお気を付けくださいね!そうだ、短冊に夏風邪が長引きませんようにと書いておきます。
さて夏休みも今月スタート!七夕イベント、梅雨明け、夏休みの幕開けにふさわしい熱い
ニュースが盛りだくさんな東京タワーメールニューススタートです!

《今号のメニュー》
 ※各URLは東京タワーHPとリンクしています。

▼ 恒例七夕イベント「東京タワーだ!ゆかたでお得」!短冊飾り棚も登場!
https://www.tokyotower.co.jp/event/attraction-event/yukata/index.html

▼ 恐怖再来!本格的お化け屋敷「東京タワーに伝わる怪奇 感視カメラ」開催!
https://www.tokyotower.co.jp/event/attraction-event/kanshicamera/index.html

▼ 「天の川イルミネーション」絶賛点灯中!
https://www.tokyotower.co.jp/event/illumination/61/index.html

▼ 星空マッピング空間「TOKYO TOWER SUMMER LIGHT FANTASIA」
https://www.tokyotower.co.jp/event/illumination/summer-light-fantasia/index.html

▼ 7月のライトアップ情報
東京タワー史上初点灯!「梅雨明けダイヤモンドヴェール」!
http://www.tokyotower.co.jp/lightup/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 恒例七夕イベント「東京タワーだ!ゆかたでお得」!短冊飾り棚も登場!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京タワーでは今年も、7月5日(火)から七夕である7日(木)までの3日間、
ゆかた、または甚平を着用のお客様に限り、大展望台まで割引料金で昇ること
ができ、更に東京タワー内指定の6店舗のうち、お好きな店舗にてスイーツが無
料(または割引)となる、大変お得なサービスをご提供致します。また、20歳以
上のお客様には、1階正面玄関前にて開催中の「東京タワーハイボールガーデン」
にて、「角ハイボール」1杯を無料にてプレゼント!ゆかたを着て、涼やかな気分
で是非東京タワーへお越しください。
【東京タワーだ!ゆかたでお得!】

●日 程   2016年7月5日(火)~7日(木)
●受付場所 フットタウン1階総合インフォメーション
●内 容   ゆかた・甚平を着用のお客様に限り、
       (1)大展望台(150m)までの展望料金を割引!
       (2)東京タワー内6店舗のうち、お好きな店舗にて、
指定のスイーツ1点をプレゼント(または割引)!
       (3)20歳以上のお客様には「ハイボールガーデン」にて、
「角ハイボール」を1杯プレゼント!
※(1)~(3)の詳しい内容につきましては東京タワーHPをご覧ください。
https://www.tokyotower.co.jp/event/attraction-event/yukata/index.html

さ・ら・に!
7月1日(金)~7日(木)の1週間、天の川イルミネーション」の輝く大展望台1階に
短冊飾り棚を設置いたしております!願いごとを自由に書き込むことができますので、
色とりどりの短冊で、飾り棚へ思い思いの願いごとをしたためて、飾り棚に貼りつけ
てみてはいかがでしょうか?願いの込められた短冊はイベント終了後、東京タワーの
お隣、芝・増上寺に奉納いたします。

◆東京タワー天の川イルミネーション(展望台)◆
●期間 7月1日(金)~7月7日(木)
●時間 9:00~23:00
●場所 東京タワー大展望台1Fフロア
●料金 大展望台までの展望料金だけでお楽しみいただけます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 恐怖再来!本格的お化け屋敷「東京タワーに伝わる怪奇 感視カメラ」開催!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨年の夏休み、東京タワーで開催された本格お化け屋敷「東京タワーに憑みつく
あの子」を覚えていますでしょうか。あの恐怖を超えるお化け屋敷が今夏も開催
決定いたしました。そのタイトルは「東京タワーに伝わる怪奇 感視カメラ」
なんとも怖そうなタイトルですよね。誰が決めたのか、夏といえば、やっぱり
お化け屋敷。しかも、せっかくだったらこの際、怖ければ怖いほど良いですよね?
そんな怖いもの知らずの貴方に是非オススメしたい、お化け屋敷のプロ「松竹お化
け屋本舗」がお贈りする、衝撃ホラーアトラクションです。

一体「感視カメラ」とは何なのか?
どんな恐怖が待ち受けているのか・・?
お待ちしております。
【東京タワーに伝わる怪奇 感視カメラ】
●開催期間  2016年7月15日(金)~9月4日(日)
●営業時間  12:00~21:00(最終受付20:30)
●会 場   東京タワー地下1階 東京タワーホール
●料 金   大人(中学生以上)800円、子供(4歳以上)500円
●主 催   松竹株式会社

━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━
▼ 「天の川イルミネーション」絶賛点灯中!煌びやかな青い外階段も開放中!
━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━
東京タワー夏のイベント恒例の天の川イルミネーションは大展望台1Fフロアにて
煌びやかに点灯しております。今年からは展望台1Fぐるっと360°のLEDを装飾し
ておりますよ!さらには、フットタウン屋上から大展望台まで続く約600段の外階
段も夜はキラキラに。大展望台と外階段合わせてLED数はなんと約162,000個!
これは東京タワーイルミイベント史上最多の個数なのです!外階段は通常は
土曜・日曜・祝日の11時~16時に限定開放しておりますが、天の川イルミネーショ
ン期間は毎日22時まで夜間延長開放しちゃいます!行きはエレベーター、帰りは外
階段なんてこともできますし、もちろん上り下りどちらも外階段でのご利用もでき
ます!青く輝く外階段の中から見る外階段からの景色は、エレベーターを利用して
では味わえない、見る+体感するメモリアル景色になりますので、是非チャレンジ
してみてください!

【~天の川イルミネーション~】
●期間 2016年6月1日(水)~8月31日(水)
●時間 17:00~23:00 
●会場  大展望台1階フロア、大展望台直通外階段(昇り階段、下り階段)
●料金  大展望台までの展望料金のみ
●内容  《大展望台1階》 
 https://www.tokyotower.co.jp/event/illumination/61/index.html

【青い星の外階段(大展望台直通の外階段(昇り階段・下り階段))】
●期間 6月1日(水)~8月31日(水)
●時間 17:00~22:00 ※外階段の最終入場は22時となります。
●場所 フットタウン屋上(スタート地点)、外階段
●料金 大展望台までの展望料金だけでお楽しみいただけます。
●備考 雨天・荒天時は中止となります。
 https://www.tokyotower.co.jp/event/attraction-event/post-10/index.html

━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━
▼ 天の川イルミネーション2016のテーマ曲が決定!
━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━
「天の川イルミネーション」2016年のテーマ曲が、東京タワーと縁が深いコブ
クロの「星が綺麗な夜でした」(6月15日リリースのニューアルバム「TIMELESS
WORLD」収録曲)に決定しました!天の川イルミネーション開催中は、大展望台
1階西側フロアで19時・20時・21時・21時30分・22時・22時30分の1日6回、「星
が綺麗な夜でした」をBGMに、天の川イルミネーションを楽しむことができます。
このイルミネーションに本当にマッチしている曲です。自然にロマンチックな空
間に浸れますよ!

━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━━━:☆:
▼ 星空マッピング空間「TOKYO TOWER SUMMER LIGHT FANTASIA」
━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━━━:☆:
今夏のイルミネーションは天の川イルミネーションだけではございません!
「天の川」や「夏の星空」をイメージした美しいマッピング映像を、大展望台
2階北側と西側の窓ガラスや床面に映し出し、実際の夜景と合わせてご覧いただ
くことのできる、まるで東京に満天の星空が現れたかのような感動と爽快感を
演出する星空マッピング空間「TOKYO TOWER SUMMER LIGHT FANTASIA」を開催中
です!
映像は19:30~22:50まで常時投影されますが、決められた時間になると、「天の
川イルミネーション2016テーマ曲」であるコブクロの「星が綺麗な夜でした」が
大展望台2階に流れ、曲に合わせてマッピング映像も静かに変化し、目にも耳にも
心地よい、しっとりと落ち着いた空間が演出されます。展望台を歩く足元に、そ
して東京夜景の上空に集められた星々が織りなす幾多の光。
「天の川イルミネーション」と合わせて、大展望台で「涼しげな夏の光」を是非
体感してください。

※7月15日(金)から、マッピング映像に花火コンテンツが追加決定!
 まさに「毎日が花火大会」です!
◆TOKYO TOWER SUMMER LIGHT FANTASIA◆
●期間 6月15日(水)~8月31日(水)
●時間 19:30~22:50 ※8月5日(金)以降は19:00~
●場所 大展望台2階 北側・西側方面
●料金 大展望台までの展望料金だけでお楽しみいただけます。
https://www.tokyotower.co.jp/event/illumination/summer-light-fantasia/index.html

:☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆:☆: :☆: :☆:
★7月のライトアップ情報☆
:☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆:☆: :☆: :☆:
梅雨入りがあれば梅雨明けもあります。東京タワー史上初のライトアップ
「梅雨明けダイヤモンドヴェール」を関東甲信越の梅雨明けの発表された
当日に点灯致しますよ!青空いっぱいに晴れた太陽の下に輝く緑を表現した
デザインになっています。関東甲信越地方の梅雨明けは毎年7月の半ばあたりです。
是非ご覧くださいね!
【梅雨明けダイヤモンドヴェール】
■日時 気象庁が梅雨明け発表する当日の日没~23:00
■参考 関東甲信越の梅雨明け発表は、昨年7月10日頃、平年7月21日頃

続いて七夕の日7月7日(木)の特別ライトアップ!ではなくて、ライトダウンの
お知らせです。先月に続き今月も「ライトダウン」を実施します。七夕7月7日は
環境省のキャンペーンで20:00~22:00の間、東京タワーもライトアップを消灯!
この日は是非皆様も電気を消して、一緒に空を見ながら夜空で繋がりましょう♪
また、今月の満月ダイヤモンドヴェールは7月20日(水)です。お楽しみに!
そして7月の週末カラーは、夏らしく清涼感満載の「アクア・ブルー」。水のように
澄んでいる青です。「水・命」というメッセージも込められていますので夏真っ盛り
となるこれからにはピッタリですね!

おっと、忘れてはいけないお知らせがありました!東京タワーの代表するオレンジ色
のライトアップ「ランドマークライト」は7月7日に夏Verへと変わりますよ!(※雨天等延期)
ランドマークライトの年に一度の衣替えです。涼しげなライトアップを是非ご覧くださいね。

ライトアップスケジュールはコチラからもご確認いただけます。
https://www.tokyotower.co.jp/lightup/index.php 
(ライトアップカレンダー機能は、PCサイトにてご利用可能です。)
※ダイヤモンドヴェールとは、基本的に毎週土曜の20時~22時に点灯するライトアップです。
7色に変化する機能をもつライトが、季節に合わせたカラーで輝きます。
最後までお読み頂き、有難うございました。

━━━━━★━━━━ 東京タワーニュース━━━━━★━━━━━━━━━
東京タワーニュース vol.140《2016月7月2日》
<毎月1回、東京タワー最新情報を配信中!>
東京タワー公式HP↓
https://www.tokyotower.co.jp(バックナンバーもご覧頂けます。)
facebookページ↓
https://www.facebook.com/tokyotower.official 
━━━★━━━━━━━━★━━━━━━━━★━━━━━━━★━━━★━

================================ 
このメールは東京タワーホームページアンケートにお答え頂いた方の
メールアドレスを元に、差し上げております。
弊社からのメールマガジンが不要の場合は、恐れ入りますが
https://www.tokyotower.co.jp/contact/mail_stop/
へアクセスして解除フォームをご利用下さい。
================================
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
発行者:〒105-0011
東京都港区芝公園4-2-8
東京タワー 総合メディア課   
mailto:kikakuka@tokyotower.co.jp
http://www.tokyotower.co.jp
解除ページは:
https://www.tokyotower.co.jp/contact/mail_stop/
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

©2015 TOKYO TOWER. ALL RIGHTS RESERVED. 当ウェブサイトに掲載されているロゴ・画像・文章等の無断転載・複製を禁じます。

TOPに戻る