こんにちは!
東京タワーメールニュース166号です。
前号からかなり間があいてしまいましたが、皆さんお元気でお過ごしでしたでしょうか?
私も長らく自宅での業務を続けておりましたが、自炊して食生活に気を配ったり、部屋でもできるエクササイズに取り組んだりして、思った以上に健康的に過ごすことができました!
今週からは久々に出社!と気持ちを切り替えている方も多いことと思います。
さて、東京タワーは、この度の緊急事態宣言を受け休業を続けておりましたが、5月28日より展望台の営業を再開いたしました。
様々な感染対策を設けつつ、また、お客様にもそれに沿ったご協力をいただきながらの営業となります。
何かとご不便をおかけすることもあるかと思いますが、東京観光が少しずつ元の賑わいを取り戻していくことを祈りつつ、頑張ってまいります。
なお当面の間は、営業時間を短縮した上での営業となります。
感染症予防対策とあわせて、こちらのページをご覧くださいますようお願いします。
https://www.tokyotower.co.jp/notification/resumption/index.html
《今号のメニュー》
※各URLは東京タワーHPとリンクしています。
▼運動不足が気になるアナタに!「オープンエア外階段ウォーク」
https://www.tokyotower.co.jp/event/attraction-event/MDopenairwalk/index.html
▼トップデッキツアーに代わり、「トップデッキ専用エレベーターツアー」を実施中です
https://www.tokyotower.co.jp/event/attraction-event/TDEVtour/index.html
▼東京タワー周辺もリニューアル!色鮮やかに生まれ変わりました!
━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━━━:☆:
運動不足が気になるアナタに!「オープンエア外階段ウォーク」
━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━━━:☆:
巷の話を聞いていますと、STAY HOMEで運動不足が・・体重が・・・という声がちらほらと耳に入ります。
しかし!大丈夫です。
東京タワーには、あの名物、「外階段」があるではありませんか。
通常は土日祝日のみ開放している、東京タワーメインデッキ(150m)行き、600段のこの外階段なのですが、この度、6月14日(日)まで、これを毎日開放することとなりました!
ぽかぽかと暖かな気温のなか、外の景色を眺めながら、すっかりなまりきったご自身の体に、心地よいエクササイズの刺激を与えてみませんか?
600段というと仰天してしまう方も多いのですが、てくてくと15分間程度で昇り切ることができます。特に制限時間はありませんので、自分のペースでゆっくりと楽しみつつメインデッキを目指しましょう!
なおゴールでは、記念に「昇り階段認定証」をお渡ししています。別途、下りの階段もありますので、体力が有り余っている方はそちらもどうぞ!
【オープンエア外階段ウォーク】
●開催日:5月28日(木)~6月14日(日)まで毎⽇開放(雨天等中止)
※6月15日(月)以降は毎週土曜・日曜・祝日の11:00~16:00。
●開催時間:9:00〜20:00(最終受付時間20:00)
※下りの外階段は9:00〜20:30まで開放します。
●料 ⾦:通常の展望料金が必要となります。
その他、ご参加にあたっての注意事項があります。
こちらのページをご覧ください。
https://www.tokyotower.co.jp/event/attraction-event/MDopenairwalk/index.html
━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━━━:☆:
トップデッキツアーに代わり、「トップデッキ専用エレベーターツアー」実施中です
━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━━━:☆:
ご案内のとおり、東京タワー展望台の営業を再開いたしましたが、トップデッキ(250m)へ昇る体験型ツアー「トップデッキツアー」につきましては、6月14日(日)まで休止させていただき、それに代わり「トップデッキ専用エレベーターツアー」を行っております。
この両ツアー、何が違うのかと言いますと、もちろんトップデッキまで昇ることができるものではあるのですが、主に、料金体系、チケット購入方法などが異なります。
「トップデッキ専用エレベーターツアー」におきましては、その行程中の全てのエレベーターを、同じグループのお客様による完全貸切にてご案内します。
グループは1名様~4名様までとさせていただき、ツアー料金は一律8,000円(税込)となります。
ウェブ予約受付を行っておりませんので、チケットは東京タワーチケットカウンターにてお求めください。
また、ツアー内の一部コンテンツにつきましても、一部を変更しております。
やはり、東京の真ん中、250mからの景色は格別!
お友達、ご家族どうしで気兼ねなくご参加いただけますので、是非ご利用下さい。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。
https://www.tokyotower.co.jp/event/attraction-event/TDEVtour/index.html
━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━━━:☆:
東京タワー周辺もリニューアル!色鮮やかに生まれ変わりました!
━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━━━:☆:
すっかりお知らせの機会を逸しておりましたが、展望台のリニューアルに続き、東京タワー足もと周辺エリアもキレイに生まれ変わっておりますので、ご来塔の際には是非ご注目ください!
例えば・・・
・足もとにオシャレな憩いの場、段々デッキのベンチが登場!
・タワーバックの撮影に便利、専用フォトスポットも。
・(実はいままで無かった)タクシー乗り場から移動もスムーズ。
・周辺の地面がカラフル&ポップに、見た目も楽しく!
などなど、「アレ、東京タワーって、こんな感じだったっけ??」と思ってしまう方もいるかもしれません!
詳しくは、マメなノッポン弟が、下記のブログで紹介していますので、是非チェックしてみてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
再度のご案内とはなりますが、東京タワーは当面の間、営業時間を短縮し営業いたします。
感染症予防対策とあわせて、こちらのページをご覧くださいますよう、重ねてご案内申し上げます。
https://www.tokyotower.co.jp/notification/resumption/index.html
━━━━━★━━━━ 東京タワーニュース━━━━━★━━━━━━━━━
東京タワーニュース vol.166《2020月 6月2日》
東京タワー公式HP↓
facebookページ↓
https://www.facebook.com/tokyotower.official
━━━★━━━━━━━━★━━━━━━━━★━━━━━━━★━━━★━
================================
このメールは東京タワーホームページアンケートにお答え頂いた方の
メールアドレスを元に、差し上げております。
弊社からのメールマガジンが不要の場合は、恐れ入りますが
https://www.tokyotower.co.jp/contact/mail_stop/
へアクセスして解除フォームをご利用下さい。
================================
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
発行者:〒105-0011
東京都港区芝公園4-2-8
TOKYO TOWER 営業部
mailto:kikakuka@tokyotower.co.jp
解除ページは:
https://www.tokyotower.co.jp/contact/mail_stop/
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
©2015 TOKYO TOWER. ALL RIGHTS RESERVED. 当ウェブサイトに掲載されているロゴ・画像・文章等の無断転載・複製を禁じます。