待ち遠しかった夏も猛暑が続き、秋が恋しくなる今日この頃。
2018年もあっという間に半分が過ぎ今年も後4ヶ月。
時の流れる早さに茫然としつつも、そろそろ秋が近づいてきますね。
秋といえば、「食欲の秋」「運動の秋」「読書の秋」など様々な楽しみがありますが、
個人的には大好きな秋がそこまで迫ってると思うとドキドキが止まりません!
紅葉に栗にさんまに......さんまといえばそう!毎年恒例のさんま祭りが今年も行われます!ちょっと強引でしたが、今年も秋イベント盛りだくさんでお届けします!
それでは東京タワーメールニュース160号、スタートです!
《今号のメニュー》
※各URLは東京タワーHPとリンクしています。
▼「TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTSIA ~SUMMER OF JAPAN~」
https://www.tokyotower.co.jp/event/illumination/city-light-fantasia-summer2018/index.html
▼東京タワー 1DAYパス
https://www.tokyotower.co.jp/event/tower-info/1day-passport/index.html
▼東京タワー主催の開業60周年企画「あの頃の東京タワー 写真発掘プロジェクト」
https://www.tokyotower.co.jp/60/index.html
▼「中秋の名月・お月見ダイヤモンドヴェール点灯・お月見階段ウィーク」
https://www.tokyotower.co.jp/event/attraction-event/otsukimi2018/index.html
▼「三陸・大船渡 東京タワーさんままつり」
https://www.tokyotower.co.jp/event/attraction-event/sanma2018/index.html
▼ ライトアップ情報
https://www.tokyotower.co.jp/lightup/index.php
━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━━━:☆:
「TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTSIA ~SUMMER OF JAPAN~」
━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━━━:☆:
「天の川イルミネーション」と同じく夏の定番となったプロジェクションマッピング「TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTSIA」。今年の夏のテーマは「SUMMER OF JAPAN」として、風情や情緒がある日本の夏を疑似体験できるコンテンツをご用意しました。東京の夜景が広がるメインデッキの窓面に星がまたたくと、床面には波が出現。静かに満ち引きを繰り返します。波紋のゆらぎをきっかけに、床一面に現れるひまわり畑。鶴や松などがデザインされた色鮮やかな和柄の帯が風に乗って窓や床を漂うと、クライマックスは夏の風物詩である花火が次々と打ちあがり、フィナーレではナイアガラ花火が東京の夜景を覆い尽くします。東京上空で繰り広げられる「夜景」と「夏風景」のコラボ空間をお楽しみ下さい!
【TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTSIA ~SUMMER OF JAPAN~】
■期間:2018年6月15日(金)~9月17日(月・祝)の毎日
■場所:メインデッキ2階フロア
■時間:6月15日(金)~8月2日(木)19:30~22:50
8月3日(金)~8月30日(木)19:00~22:50
8月31日(金)~9月17日(月・祝)18:30~22:50
※時間中は連続投映
■料金:メインデッキまでの展望料金
https://www.tokyotower.co.jp/event/illumination/city-light-fantasia-summer2018/index.html
━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━━━:☆:
東京タワー 1DAYパス
━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━━━:☆:
「昼の景色は見たけど・・せっかくだから夜もまた展望台に来てみたい!」
多くの方からのリクエストにお応えし、ご購入日に限り何度でもメインデッキ(150m)へ昇ることが出来る「1DAYパス」が、2018年7月20日(金)より発売されました!
時間によって表情を変える東京の景色を是非ご体験ください!
【東京タワー 1DAYパス】
■販売時間:9時~20時
■料 金:大人(高校生以上) 1,600円
子供(小・中学生) 900円
幼児(4歳以上) 700円
■内 容:東京タワーメインデッキ(150m)まで一日何度でも昇ることが出来るチケット
※販売除外日あり(お盆などの混雑日)
https://www.tokyotower.co.jp/event/tower-info/1day-passport/index.html
━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━━━:☆:
東京タワー主催の開業60周年企画「あの頃の東京タワー 写真発掘プロジェクト」
━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━━━:☆:
東京タワーにまつわる「写真」を次代に引き継ぐ「保存記録資料」として保管・活用することを目的に、広く一般の皆様から東京タワーの"懐かしい写真"を募集する、東京タワー主催の開業60周年プロジェクトです。
皆様から応募された写真は、無期限・無償にて広報活動などに活用させていただくと共に、写真の一部は本プロジェクトの専用ページおよび公式インスタグラム
アカウントで公開します。
応募要項など、詳しくはプロジェクト専用ページをご覧下さい。
■受付期間 2018年7月5日(木)~2019年3月31日(日)到着分まで。
■応募方法
・封書による郵送、公式ホームページの応募フォームのいずれかから応募してください。
・応募する写真点数、回数に制限はありません。お一人様で何点でも、何回でも応募可能です。
・写真は返却いたしません。予めご了承願います。
・写真は複製(コピー)での応募も可能です。
■応募写真の公開先
・プロジェクト専用ページ
https://www.tokyotower.co.jp/60/
・東京タワー公式インスタグラムアカウント
https://www.instagram.com/tokyotower_official/
━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━━━:☆:
「中秋の名月・お月見ダイヤモンドヴェール・お月見階段ウィーク」
━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━━━:☆:
「中秋の名月」の9月24日(月・振休)、「お月見ダイヤモンドヴェール」点灯!
22時まで、約600段の外階段を夜間開放する「お月見階段ウォーク」を実施します!
東京タワーは、旧暦8月15日にあたる9月24日(月・振休)、「中秋の名月」にちなんだ「お月見ダイヤモンドヴェール」を、日没~22時まで点灯します。
このライトアップは、名月を引き立たてるため塔体を「アクア・ブルー」に輝かせ、東京タワーの上部と足元を消灯した「黒」の2色で構成するもので、年に1回「中秋の名月」の日だけに点灯する珍しいライトアップです。
また、通常は土曜・日曜・祝日の11時~16時に開放している、メインデッキまで600段の外階段を、 この日に限り、11時~22時まで特別夜間開放!昼間とはまた違ったムードをお楽しみいただけます。
階段の途中には、お月見らしい「お団子」や「ススキ」のお供え物も設置されており、お月見気分を盛り上げてくれます。
https://www.tokyotower.co.jp/event/attraction-event/otsukimi2018/index.html
━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━━━:☆:
「三陸・大船渡 東京タワーさんままつり」
━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━━━:☆:
●9月23日(日・祝)開催!「三陸・大船渡 東京タワーさんままつり」
東京タワーは、「秋分の日」にあたる2018年9月23日(日・祝)、秋の名物グルメ企画として知られる「第10回 三陸・大船渡 東京タワーさんままつり」を開催します。参加料は無料。
今年も大船渡港に水揚げされた新鮮なサンマを炭火焼きにして、東京タワーの高さ333mにちなんで3,333名様に無料配布します。場所は東京タワー駐車場 特設会場、時間は9時30分~16時30分まで。「サンマ引換券」は、当日の朝7時30分から会場で配布します。引換券はお一人様1枚、無くなり次第、配布を終了します。東京タワーの秋の風物詩、今年もご期待ください!
■開催日時 9月23日(日・祝) 小雨決行
■時間 9時30分~16時30分
■場所 東京タワー屋外 特設会場
■参加料 無料
※「サンマ引換券」は、当日の朝7時30分から会場で配布します。 引換券はお一人様1枚、無くなり次第、配布を終了します。
https://www.tokyotower.co.jp/event/attraction-event/sanma2018/index.html
:☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆:☆: :☆: :☆:
★ライトアップ情報☆
:☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆:☆: :☆: :☆:
・9月の週末ダイヤモンドヴェールは「地球・平和」という意が込められた「プラネット・グリーン」です。
https://www.tokyotower.co.jp/lightup/index.php
・東京タワー特別ライトアップ
「Japonismes2018 開催記念ライトアップ"東京タワー・フランスの光を纏う"」
■日時 2018年9月14日(金)・15日(土)2日間
■時間 日没~23:00
「【中秋の名月】 お月見ダイヤモンドヴェール」
■日時 2018年9月24日
■時間 日没~22:00
「満月ダイヤモンドヴェール」
■日時 2018年9月25日
■時間 日没~22:00
「展望の日前日ダイヤモンドヴェール」
■日時 2018年9月30日
■時間 日没~22:00
※ダイヤモンドヴェールとは、基本的に毎週土曜の20時~22時に点灯するライトアップです。7色に変化する機能をもつライトが季節に合わせたカラーで輝きます。最後までお読み頂き、有難うございました。
━━━━━★━━━━ 東京タワーニュース━━━━━★━━━━━━━━━
東京タワーニュース vol.160《2018月8月21日》
<毎月1回、東京タワー最新情報を配信中!>
東京タワー公式HP↓
https://www.tokyotower.co.jp
facebookページ↓
https://www.facebook.com/tokyotower.official
━━━★━━━━━━━━★━━━━━━━━★━━━━━━━★━━━★━
================================
このメールは東京タワーホームページアンケートにお答え頂いた方の
メールアドレスを元に、差し上げております。
弊社からのメールマガジンが不要の場合は、恐れ入りますが
https://www.tokyotower.co.jp/contact/mail_stop/
へアクセスして解除フォームをご利用下さい。
================================
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
発行者:〒105-0011
東京都港区芝公園4-2-8
東京タワー 営業部 マーケティング課
mailto:kikakuka@tokyotower.co.jp
https://www.tokyotower.co.jp
解除ページは:
https://www.tokyotower.co.jp/contact/mail_stop/
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
©2015 TOKYO TOWER. ALL RIGHTS RESERVED. 当ウェブサイトに掲載されているロゴ・画像・文章等の無断転載・複製を禁じます。