こんにちは。年が明けて早くも1ヶ月が終わってしまいましたね。
「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」という言葉があるように、
2月もあっと言う間に過ぎていくのかもしれませんね。
でもご安心ください、今年は4年に一度のうるう年ということで
いつもより1日多いのです!2月29日があるのです!
毎日忙しいというそんなあなたも少しだけ余裕ができそうですね。
でも、今年は1日多いからと言って油断していると、東京タワーの
イベントをうっかり見落としてしまうかも??2月は節分、バレン
タインデーと注目イベントが目白押しです!年に1度しかないイベ
ントを見落としてしまわないように、さっそく2月のイベント情報を
皆様にしっかりとお届けしたいと思います。
それでは東京タワーメールニュース135号いってみましょー!!

《今号のメニュー》
 ※各URLは東京タワーHPとリンクしています。
▼ 高さ150mの大展望台で「豆まき」、恵方を向いて「恵方巻き」を食べよう!
  http://www.tokyotower.co.jp/hot_topics/index.cgi?tno=2323
▼ 神秘の瞬間!東京タワーから見る「ダイヤモンド富士」
  http://www.tokyotower.co.jp/hot_topics/index.cgi?tno=2327
▼ 聖バレンタインデーは外階段で東京タワーに昇ろう!
  http://www.tokyotower.co.jp/hot_topics/index.cgi?tno=2328
▼ 3Dプロジェクションマッピング「TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA
  http://www.tokyotower.co.jp/hot_topics/index.cgi?tno=2386
▼ 大展望台でKiKiLaLaイルミネーション開催中!← 今月まで!
  http://www.tokyotower.co.jp/hot_topics/index.cgi?tno=2393
▼ 正面玄関前では、オレンジイルミネーションを開催中!← 今月まで!
  http://www.tokyotower.co.jp/hot_topics/index.cgi?tno=2388
▼ 2016年2月の情報
  http://www.tokyotower.co.jp/lightup/index.html

━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━━━:☆:━━
高さ150mの大展望台で「豆まき」、恵方を向いて「恵方巻き」を食べよう!
━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━━━:☆:━━

東京タワーは、節分にあたる2016年2月3日(水)午前10時45分頃から、高さ
150mの
大展望台2階で、開業当時からの恒例行事「節分追儺式(せつぶんついなしき)」を
執り行います。当日は、芝・増上寺の御住職に厄難を祓っていただいた後、今年一年の
無病息災・災厄消除・開運招福を願って、御住職と東京タワースタッフ(年女)、
紋付き袴姿のノッポン弟、東京タワー観光大使金ヶ江悦子による「豆まき」を行い
ます。
また、節分の行事としてすっかり定着した「恵方巻の丸かぶり」コーナーを高さ
150mの
大展望台に設置します。今年の恵方「南南東」は東京タワーから見ると、お台場・
木更津方面です。
展望台から東京湾方面を眺めながら、恵方巻きを丸かぶりしてみましょう!

【節分追儺式と豆まき、恵方巻きの丸かぶり 概要】
●日時  2016年2月3日(水)
●場  所 東京タワー大展望台2階
●お客様の参加 自由(ご住職や関係者が、お客様に向けて福豆やお菓子などを撒きます)
●料  金  大展望台までの展望料金だけで参加できます。
●備考  恵方巻き(お茶付き、税込600円)は大展望台で販売します。
     商品が無くなり次第、終了です。
http://www.tokyotower.co.jp/hot_topics/index.cgi?tno=2323

※参考 「恵方巻きの丸かぶり」とは・・・
節分の日に、その年の干支によって定められた縁起の良い方角(恵方/えほう、恵
方は
毎年変わる)を向き、目を閉じて願い事を思い浮かべながら、無言で巻き寿司を切
らず
に丸ごと一本食べると、商売繁盛、無病息災、願い事が叶う、その年に幸運が訪れ
ると
いうものです。
正確な起源は未詳ですが、関西地方では一般的な節分の風習です。
巻き寿司を食べるのは「福を巻き込む」、切らずに丸ごと食べるのは「縁を切らな
い」、
無言で黙々と食べるのは「運が逃げないように」という意味が込められているよう
です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
神秘の瞬間!東京タワーから見る「ダイヤモンド富士」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

気温と湿度が低く、空気が澄んでいる冬の夕暮れ。東京タワーの展望台には、「マ

ックタイム」(夕景が夜景に変わる寸前の神秘的な時間)や、富士山方向に沈む夕

を撮影するお客様が大勢お越しになります。
特に、東京タワーから富士山の山頂に夕日が沈む「ダイヤモンド富士」が見られる

は1年に2回しかないため、特別展望台(250m)や大展望台(150m)の富士山方
面の窓
側は、その"奇跡の瞬間"に立ち会おうと多くのお客様で賑わいます。
今年、東京タワーから「ダイヤモンド富士」が見られる日は、2月9日(火)17時
04分
です。さらにその前後の2月8日(月)と10日(水)も、山頂近くにオレンジ色に輝く
夕日が沈む光景を眺めることができます。
 東京タワーから望む冬の絶景「ダイヤモンド富士」を、ぜひお楽しみください。

【東京タワーから見る「ダイヤモンド富士」概要】
●観賞推奨期間 東京タワーでは、2016年2月8日(月)~10日(水)の3日間をお
薦め
します。
●鑑賞場所 東京タワー大展望台(150m)および特別展望台(250m)
●料  金 展望料金だけでお楽しみいただけます。
●備  考 気象条件によって、「ダイヤモンド富士」をご覧いただけない可能性が

ります。
http://www.tokyotower.co.jp/hot_topics/index.cgi?tno=2327

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
聖バレンタインデーは外階段で東京タワーに昇ろう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

東京タワーは、通常は土曜・日曜・祝日の11時~16時限定で開放している約600段

外階段を、聖バレンタインデーの2016年2月14日(日)に限り22時まで延長し、東

の街並みや美しい夜景を楽しみながら大展望台(150m)まで歩いて昇ることがで
きる
バレンタイン限定イベント「聖バレンタインデーは外階段で東京タワーに昇ろ
う!」
を実施します。
当日は、外階段で歩いて大展望台まで登ったお客様全員に、特典として非売品の
「ノ
ッポン公認 昇り階段認定証」(デザインは全10種類)をプレゼントします。
また2月14日(日)のライトアップは、聖バレンタインデーを記念したピンク色と
赤色
の「ダイヤモンドヴェール」を日没~22時まで点灯します。

【バレンタイン限定! 外階段の夜間開放イベント 概要】
日  時 2016年2月14日(日)11:00~22:00  ※雨天・荒天時は中止します。
内  容 東京タワーフットタウン屋上から大展望台(150m)まで、外階段の「昇

階段」を歩いて昇り、「下り階段」で降りることもできます。
料  金 大展望台までの展望料金が必要です。
特  典 大展望台まで外階段で歩いて昇ったお客様全員に「ノッポン公認昇り階
段認定証」(非売品、10種類のデザインあり)をプレゼントします。

http://www.tokyotower.co.jp/hot_topics/index.cgi?tno=2328

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3DプロジェクションマッピングTOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大展望台の室内窓ガラスに幻想的な3Dプロジェクションマッピング映像を投影する
「TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA 2015-2016」を大展望台2階で好評開
催中です。
昨年、初開催した「TOKYO TOWER CITYLIGHT FANTASIA」は、日本で初めて展
望台から
見える夜景とマッピングの融合を実現し、期間中に約10万人を動員しました。今年

さらに進化!日本で初めて、展望台フロア1周360°に3Dプロジェクションマッピン

映像を投影しました!投影する映像は、月が輝く冬の夜に少年が夢の世界を旅する
物語。
物語のフィナーレでは色とりどりの花火が上がり、夢と現実が混ざり合う不思議な
世界
感を演出します。
また、3月1日(火)からは桜をモチーフにした「夜桜バージョン」に変更します。
投影時間は18時30分~22時30分(2月末迄のスタート時間は18時)、1回の投影時
間は
待機時間と本編で約9分。4月3日(日)まで毎日開催します。

●場  所 東京タワー 大展望台2階フロア
●期  間 11月13日(金)~2016年4月3日(日)
●時  間 18:00~22:30 ※3月1日(火)以降は18:30スタートとなります。
●料  金 大展望台までの展望料金だけでお楽しみいただけます。
http://www.tokyotower.co.jp/hot_topics/index.cgi?tno=2386

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大展望台1階フロアでKiKi&LaLaイルミネーションを開催中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大展望台1階フロアではサンリオの人気キャラクターのリトルツインスターズ(キキ
&ララ)と初めてコラボした屋内イルミネーション「Kiki&Lalaイルミネーション」
を開催中です。今年で誕生40周年を迎えるサンリオの人気キャラクター「リトルツ
インスターズ(キキ&ララ)」。「わたしたち色に染まった東京タワー大展望台のイ
ルミネーションを、みんなに撮ってほしいの♪」という、二人の夢がかたちになっ

実現しました。二人のイメージカラーである「ピンク」と「ブルー」の2色の光で
彩られた約3万6,000個のイルミネーションは、大展望台の窓ガラスに映り込み、
眼下に広がる東京の美しい夜景の上空に、キキ&ララの幻想的な世界観を演出して
います。また記念に東京タワーオリジナルの「キキ&ララ フォトスポット」で写真
を撮ることもできます!
今月末までの開催なので、まだの方はぜひ遊びに来てくださいね!

●期  間  11月24日(火)~2016年2月29日(月)
●場  所  東京タワー大展望台1階フロア
●時  間  16:00~23:00
●料  金  大展望台までの展望料金だけでお楽しみいただけます。
http://www.tokyotower.co.jp/hot_topics/index.cgi?tno=2393

━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━
正面玄関前では、オレンジイルミネーションを開催中!
━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━

昨年12月23日に57歳の誕生日を迎えた東京タワーでは、シンボルカラーである温

みのある「オレンジ色」に改めて注目、イルミネーションのコンセプトとし、東京
タワーに訪れるお客様を、東京タワーのライトアップとともに、温かくお迎えして
います。正面玄関前には、群馬県嬬恋村から陸送した都内最大級の高さ約10mの生
のモミの木のメインツリーのほか、周辺には生木の植栽やベンチを設け、誰で
もくつろげる公園のような優しい空間を演出。さらに、オレンジガーデンでは冬の
雰囲気に合う楽曲に合わせ、鮮やかな光が織りなす「オレンジガーデン・ライティ
ングショー」を毎日16時~22時まで開催中です!こちらも今月末までの開催なので
お見逃しなく!

●期  間 11月3日(火・祝)~2016年2月29日(月)
●場  所 東京タワーフットタウン1階正面玄関前
●時  間 16:00~24:00
●料  金 入場無料
http://www.tokyotower.co.jp/hot_topics/index.cgi?tno=2388

:☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆:☆: :☆: :☆: :☆: :☆
         ★2016年2月の情報☆
:☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆:☆: :☆: :☆: :☆: :☆

2月の週末ダイヤモンドヴェールは先月に引き続き、「ホワイト・ダイヤモンド」で
す。
このダイヤモンドヴェールには永遠・継承というメッセージが込められています。
また、バレンタインデーの14日(日)にはピンクと赤のダイヤモンドヴェールを点
灯し
ます!また、2月28日(日)の東京マラソン2016の開催を記念して、東京マラソン
のロゴ
カラーをイメージした特別なダイヤモンドヴェールを前日の27日(土)に点灯しま
す!
2月のライトアップも楽しみにしていてくださいね!

●バレンタインデーダイヤモンドヴェール
 点灯日程 2016年2月14日(日)
点灯時間 日没~22:00 
※ランドマークライトは22:00~24:00点灯
●東京マラソン2016開催記念特別ライトアップ
点灯日程 2016年2月27日(土)
点灯時間 日没~22:00 
※ランドマークライトは22:00~24:00点灯
●満月ダイヤモンドヴェール
「満月」の明かりを引き立てるためにタワー上部を消灯し、下部を「ピンク色」に
輝かせる満月の夜限定のライトアップです。
点灯日程 2月23日(火)
点灯時間 日没~22:00 ※22:00~24:00はランドマークライト点灯
ライトアップスケジュールはコチラからもご確認いただけます。
http://www.tokyotower.co.jp/lightup/index.html
※ダイヤモンドヴェールとは、基本的に毎週土曜の20時~22時に点灯するライトア
ップです。7色に変化する機能をもつライトが、季節に合わせたカラーで輝きます。
最後までお読み頂き、有難うございました。

━━━━━★━━━━ 東京タワーニュース━━━━━★━━━━━━━━━★━━
東京タワーニュース vol.135《2016年2月2日配信》
<毎月1回、東京タワー最新情報を配信中!>
東京タワー公式HP↓
http://www.tokyotower.co.jp (バックナンバーもご覧頂けます。)
facebookページ↓
https://www.facebook.com/tokyotower.official 
━━━★━━━━━━━━★━━━━━━━━★━━━━━━━★━━━★━━━

================================
  このメールは東京タワーホームページアンケートにお答え頂いた方の
メールアドレスを元に、差し上げております。
弊社からのメールマガジンが不要の場合は、恐れ入りますが
こちら
へアクセスして解除フォームをご利用下さい。
================================

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
発行者:〒105-0011
東京都港区芝公園4-2-8
東京タワー 総合メディア部
  mailto:kikakuka@tokyotower.co.jp
http://www.tokyotower.co.jp
解除ページは:
こちら
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

©2015 TOKYO TOWER. ALL RIGHTS RESERVED. 当ウェブサイトに掲載されているロゴ・画像・文章等の無断転載・複製を禁じます。

TOPに戻る