こんにちは!2015年のGWは如何でしたでしょうか。GWが終わった
後は、お祭りの後のようなちょっぴりセンチな気持になりますが、東京
タワーはGWが終わっても引き続き、夏にもってこいのイベントを開
催します!それでは東京タワーメールニュース、127号です!
《今号のメニュー》
 ※各URLは東京タワーHPとリンクしています。
▼毎年恒例、夏の風物詩!「天の川イルミネーション」電球増量‼!
 http://www.tokyotower.co.jp/hot_topics/index.cgi?tno=2361
▼TOKYO TOWER HIGHBALL GARDENオープンしてます!
 http://www.tokyotower.co.jp/hot_topics/index.cgi?tno=2233
▼6月のライトアップ情報
 http://www.tokyotower.co.jp/lightup/index.html
▼東京タワー営業時間が23:00になりました!
 http://www.tokyotower.co.jp/hot_topics/index.cgi?tno=2348
━━━━━━━━━━:☆:━━━━━━━━━━:☆:━━━━━━━━━
毎年恒例!「天の川イルミネーション」電球増量で6/1スター!!
━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━:☆:━━━━━━━━━━━━━
今年で11回目となる「天の川イルミネーション」。大展望台(150
m)1Fフロアに天の川が架かった夏の夜空に見立てた約28,000個の
LEDを点灯し、昨年初めて地上と大展望台を結ぶ昇り階段と約600段
の電飾に加え、その涼しげな雰囲気が好評でしたが、今年は更に!
「下り階段」もグレードアップします!ということで電球の使用数
も大幅に増量し、総計なんと約130,000球となっております。さらに
進化した「体験型イルミネーション」昇り、下り階段共に是非ご利用
してみて下さい。
※雨天・荒天の場合、イルミネーションは点灯しますが、外階段の
 開放は安全のため中止となります。
※外階段を昇るには大展望台までの展望料金が必要です。
●期間 2015年6月1日(月)~8月31日(月)17:00~23:00まで
    毎日点灯※本年4月から、東京タワー展望台は23:00まで
●場所 東京タワー
    ・大展望台1階フロア
    ・フットタウン屋上~大展望台に続く外階段(昇り階段、
     下り階段)周辺
●内容 《大展望台1階》
 ☆大展望台1階の室内に、"天の川"が架かった夏の夜空に見立てた
  夏限定のイルミネーションを点灯します。※雨天決行
 ☆天の川の中に、赤色の織女星(織姫)、白色の牽牛星(彦星)が
  輝きます。
 ☆天の川の中を、流れ星が不定期に現れます。
 ☆大展望台1階の4方向すべての窓ガラスの上部と下部を青色の
  LED電球で装飾し、フロア全体が青い星空に包まれているよう
  な雰囲気が楽しめます。
  その他詳しくは↓URLをクリック(^^♪
  http://www.tokyotower.co.jp/hot_topics/index.cgi?tno=2345
━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━
▼TOKYO TOWER HIGHBALL GARDENオープンしました!
━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━☆━━
東京タワーでは、初夏の爽やかな風を感じながら、高さ333mの東京タ
ワーの真下で美味しいハイボールが楽しめる屋外ガーデン「TOKYO TO
WER HIGHBALL GARDEN」を~9月27日(日)までの
期間限定で、オープンします。おなじみの「角ハイボール」の他、東京
タワーのオレンジ色のライトアップをイメージしたオリジナルハイボー
ル「東京タワーハイボール」など、昨年人気だったドリンクが今年も登
場。そして、何と言っても今年の目玉は「メガ角ハイボール」!メガだ
け、ボリュームはノーマルの2杯分です!もちろん、生ビールやノンアル
コールドリンク・ソフトドリンクもご用意していますのでご安心を!
その他数量限定の「ローストチキン」やマザー牧場名物の「厚切りベー
コン」、おつまみの定番「茶豆」、「もつ煮込み」などお手頃価格でハイボ
ールにピッタリのメニューを取り揃えました。いよいよ気温も高くなっ
てきて、つめた~いドリンクがおいしく感じる季節が到来です!ライト
アップされた東京タワーの真下という最高のシチュエーションで、爽快
感あふれる「ハイボール」を、ぜひご堪能下さい!
【屋外ガーデン TOKYO TOWER HIGHBALL GARDEN】
●期間 4月22日(水)~9月27日(日)
●時間 平日/16:00~22:30(LO・22:00)
土日祝/13:00~22:30(LO・22:00)
●場所 東京タワー正面玄関前
●主なドリンクメニュー・フードメニュー 
角ハイボール(460円)、メガ角ハイボール(780円)、東京タワーハイボ
ール(560円)生ビール(600円)、オールフリー(400円)、ソフトドリン
ク(300円)、ローストチキン(500円)、マザー牧場厚切ベーコン(500円)、
なんこつ唐揚(450円)、角ハイボールに鶏の唐揚げ2個がついた「ハイ
・カラセット」(560円)などなど
詳しくはこちらをチェック!↓
http://www.tokyotower.co.jp/hot_topics/index.cgi?tno=2233
:☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆:
▼★6月のライトアップ情報☆
:☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆: :☆:
6月のダイヤモンドヴェールは5月に引き続き、「ピュア・グリーン」。
宝石のような煌く緑で新緑をイメージしています。また、「自然・環境」
というメッセージも込められています。その他、毎月1回、「満月」の明
かりを引き立てるためにタワー上部を消灯し、下部を「ピンク色」に輝
かせるライトアップ「満月ダイヤモンドヴェール」『満月ダイヤモンド
ヴェール』次回の点灯は6月3日(水)です!
さらにライトアップではなくライトダウンのお知らせですが、夏至である、
6月22日と前日21日、加えて少し先の七夕7月7日は環境省のキャンペー
ンで20:00~22:00の間東京タワーもライトダウンします!この日は
是非皆様もライトダウンして、一緒に空を見ながら夜空で繋がりましょう♪
ライトアップスケジュールはコチラからもご確認いただけます。
http://www.tokyotower.co.jp/lightup/index.html
※ダイヤモンドヴェールとは、土曜及びその他特別な日の20時~22時
に点灯するライトアップです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京タワーは4月1日(水)より通年23時までの営業になりました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京タワーは2015年4月1日(水)より、展望台の営業時間を1時間延
長し、朝9時~夜11時まで、年中無休で営業します。東京タワー周辺
は、外国人観光客に人気の六本木エリアや2020年に向けてさらに発展が
予想される虎の門エリアにも近く、今後も夜間人口の増加が予想されます。
特に、近年増加している個人客および訪日外国人旅行者を見据え、ニー
ズが高い夜景需要に応える施策として、23時営業を実施することとなり
ました。「もう少し夜景が見たかったな~」、「あと一時間長く営業してれ
ば夜景が見れたのにな~」と思っていた方、ぜひ夜の東京タワーにお越
しいただきお楽しみください!
●大展望台 (150m) 9:00~23:00(最終入場/22:30)
●特別展望台(250m) 9:00~23:00(最終入場/22:30)
━━━━━★━━━━ 東京タワーニュース━━━━━★━━━━━━
東京タワーニュース vol.127 《2015年5月25日配信》
<毎月1回、東京タワー最新情報を配信中!>
東京タワー公式HP↓
http://www.tokyotower.co.jp (バックナンバーもご覧頂けます。)
facebookページ↓
https://www.facebook.com/tokyotower.official 
━━━★━━━━━━━━★━━━━━━━━★━━━━━━━★━━
================================ 
このメールは東京タワーホームページアンケートにお答え頂いた方の
メールアドレスを元に、差し上げております。

================================
  このメールは東京タワーホームページアンケートにお答え頂いた方の
メールアドレスを元に、差し上げております。
弊社からのメールマガジンが不要の場合は、恐れ入りますが
こちら
へアクセスして解除フォームをご利用下さい。
================================

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
発行者:〒105-0011
東京都港区芝公園4-2-8
東京タワー 総合メディア部
  mailto:kikakuka@tokyotower.co.jp
http://www.tokyotower.co.jp
解除ページは:
こちら
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

©2015 TOKYO TOWER. ALL RIGHTS RESERVED. 当ウェブサイトに掲載されているロゴ・画像・文章等の無断転載・複製を禁じます。

TOPに戻る