陸と空、そして海から港区の魅力を楽しむサンセットガイドツアー「東京サンセットツアー」。
2022年の夏は、"上質を知る大人"のためにクルーザーを特別に貸切手配しました。
「東京 芝 とうふ屋うかい」の自家製スイーツでアフターヌーンティーを味わった後は、港区観光大使と共に隣接する東京タワーへ。
開放感あふれるメインデッキから見下ろす東京のシティービューは圧巻です。
夕刻の天王洲エリアでは雄大な東京湾をクルージング。
夏の潮風に吹かれ、暮れゆく空と海を眺めてまどろむひと時をお楽しみください。
●日程 2022年8月30日(火)
●旅行代金 おひとり様 ¥13,000 (税込) ※6歳未満の幼児のご参加いただけません。
●申込期間 8月19日(金)まで
●スケジュール
<13:30> 東京 芝 とうふ屋うかい 受付開始
<14:00-15:00> 東京 芝 とうふ屋うかい アフタヌーンティー
<15:30-16:20> 東京タワーメインデッキ(150m)でフリー行動 ※ご希望の方には澤内氏による展望ガイドを実施
<16:20> 東京タワー 2F 駐車場集合
<16:30-17:40> 貸切バスにて移動 ※港区内の名所・史跡について 港区観光大使が車窓案内を開催
<18:00-19:00> ZEA FLEET(ジーフリート)出航 天王洲ヤマツピアを乗船場とした1時間コース
1958年に開業した東京のシンボル「東京タワー」。
2019年に大規模リニューアルした展望台からは、首都の街並みを一望できるほか、展望台や敷地内で一年中様々なイベントが開催されています。
2013年に国の登録有形文化財に指定された他、2018年には来塔者が1億8000万人を突破しました。
"東京の夜景を変えた"と言わしめるほどのライトアップもおすすめです。
ZEAはオランダ語で「海」、FLEETは英語で「仲間」を意味する大型クルーザーの ZEA FLEET。
広々とした船内と360度の眺望を楽しめるスカイデッキから、
東京湾に沈みゆく儚くも美しいサンセットの自然美をご堪能いただけます。
また、元航海士がご案内する東京港で見られる多種多様な船のガイドも見所です。
■地理バッ地理®3ハンター
■(一社)東京都レクリエーション 協会副会長
■MINATOシティプロモーションクルー 認定事業実施者
港区内の女子校で地理教師を務め、退職後にリカレント教育として地理を大人・大学生などに教える「地理バッ地理®」塾を主宰し、大学や社会人向け講座などで地歴を教える。
<東京サンセットツアー>
参加申込みはこちら
(メーラーが起動します)
●スケジュールは交通機関・道路状況によって変更される場合がございます。
●ツアー開始後の取消・変更・払戻しはできません。
●最少催行人員:20名
●添乗員は同行いたしません。現地係員がご案内いたします。
●写真はすべてイメージとなります。
●ツアーの催行判断は8/20(土)となります。尚、最少催行人数に満たない場合ツアーは中止となります。
●悪天候・台風等による催行判断は8/27(土)を予定しております。
●万が一中止の場合は、事務局よりメールにて連絡させて頂きます。
●企画・実施 株式会社フジエクスプレス
©2015 TOKYO TOWER. ALL RIGHTS RESERVED. 当ウェブサイトに掲載されているロゴ・画像・文章等の無断転載・複製を禁じます。