• TOP PAGE
  • よくあるご質問・バリアフリー・その他の情報

よくあるご質問・バリアフリー情報

車椅子をご利用のお客様へ
  • 入口からメインデッキ(大展望台)エレベーターまではバリアフリーでご案内致します。
  • エレベーターはメインデッキ2階に到着致します。メインデッキ1階へ移動の際は、お近くの係員までお申し出下さい。
  • レンタル車椅子は5台ご用意しております。係員にお申し出下さい。
    ※台数に限りがありますので事前のご予約をおすすめ致します。(東京タワー営業課 03-3433-5111)
  • 車でご来場のお客様は、駐車場入口係員にお申し出下さい。入口に近い駐車スペースへご案内致します。 (満車の場合は、なるべくご負担の少ないスペースへご案内致します。)
  • 駐車料金は通常通り必要となります。
    ※最初の1時間600円/以降30分毎300円追加
障がい者割引のご案内

展望券をご購入時、手帳(身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳(愛の手帳、みどりの手帳)、被爆者健康手帳、特定医療費(指定難病)受給者証の原本)をご提示ください。
手帳1冊につき、ご本人及び介助者1名様まで、下記の料金にてご案内致します。

メインデッキ(150m)
大人 (高校生以上) 1,200円→600円
子供 (小中学生) 700円→350円
幼児 (4歳以上) 500円→250円
備  考 ※半額
  • 団体割引の適用はございません。
  • お手数ですが窓口で手帳をご提示下さい。(コピー不可・但し団体のみコピー可、障がいの程度・内容の規定はございません。)
  • 施設職員の方は障がい者の方と同数まで半額料金となりますが、超えた人数分は通常料金となります。
だれでもトイレのご案内
小さいお子様をご同伴のお客様へ
  • メインデッキ1階フットタウン内女子トイレにおむつの交換台がございます。ご自由にご利用下さい。
  • フットタウン3階に授乳室がございます。
  • ベビーカーについて
    ベビーカーでもエレベーターにご搭乗頂けますが、混雑時は折りたたんで頂く場合がございますのでご了承下さい。
    ※1階案内所におきまして、ベビーカーの貸し出しを行っております。(台数に限りがございますのでご了承ください)
  • 詳しくはこちらのページもご覧ください。
AEDの設置
具合が悪くなられたら
  • 地下1階に医務室がございます。お近くのスタッフにお声がけくださいませ。(9時~17時までは看護師が勤務しております)
盲導犬・介助犬・聴導犬の入館について
  • 盲導犬・介助犬・聴導犬を伴ってご入館頂けます。
ペットの入館について
  • 補助犬(盲導犬・介助犬・聴導犬)以外のペットご同伴は、一切お断りさせていただきます。
    ※2019年5月1日より入館規定を改定
コインロッカーについて
  • フットタウン1階にコインロッカー(有料)をご用意しております。
    ※利用時間 9:00~23:00 (ご利用は1日限りです。)
    ・タイプA 奥行64.5㎝ × 幅35.5㎝ × 高さ84.3㎝ 20ヶ 300円
    ・タイプB 奥行57.5㎝ × 幅35.5㎝ × 高さ84.3㎝ 6ヶ 300円
    ・タイプC 奥行64.5㎝ × 幅35.5㎝ × 高さ55.0㎝ 15ヶ 200円
    ・タイプD 奥行64.5㎝ × 幅35.5㎝ × 高さ49.2㎝ 16ヶ 200円
    ・タイプE 奥行57.5㎝ × 幅35.5㎝ × 高さ40.4㎝ 4ヶ 100円
    ・タイプF 奥行64.5㎝ × 幅35.5㎝ × 高さ31.6㎝ 16ヶ 100円
喫煙所について
東京タワーの二酸化炭素排出量実績について

©2015 TOKYO TOWER. ALL RIGHTS RESERVED. 当ウェブサイトに掲載されているロゴ・画像・文章等の無断転載・複製を禁じます。

TOPに戻る